投稿

2次 硬化機を作ってみた!(自作)

イメージ
光造形用の2次硬化機を作ってみた。 ELEGOOなどメーカーで二次硬化機を作っているが2万円弱と高いのでホームページで二次硬化機を自作しているのを参考に 自分で 2次交換機を作ってみた。 ダイソーでちょうど エレコーサターン2で 造形 される 大きさも入る大きさで ダイソーのボックスを購入。 蓋 あわせてて購入。各200円 計400円 ダイソーでボックスの中に貼るためにアルミテープを購入 1個100円 Amazon で購入した LED テープ。 レジン硬化の波長はUV - A 波で350nmから410nm LED テープ 5m    Amazonで購入 ShineBurky ブラックライト 波長395-415nm uvライト 入電電圧12v 紫外線ライト SMD2835 60LEDs/m IP65防水 カット可能 両面テープ設置 ledテープライト5m 汚れ対策 鑑定 蓄光素材照明 https://amzn.asia/d/7lk3hPF LED テープ と LED テープをつなげるための電線 Amazon で購入 LED と電線をつなげるための はんだごて ダイソーで購入500円 半田 ダイソーで購入1個100円 ボックスにアルミテープを貼っていきます。案外シワができても目立ちません。 ボックスと蓋を簡易的にテープで貼っつけて接続しました。 LED テープを切断して導線をはんだ付けします 接続状態を確認 。ライトがつきました。 アルミを張ったボックスの内側に LED テープを貼っていきます。 この時折り曲げは電線を使って 折り曲げました。 なんとなく それらしくできました。 完成です 綺麗に LED が発光しました。 コンセントはボックスに穴を開けて 接続できるようにしました。 最近 光造形 でプリントしていないのでプリントした時に使ってみたいと思います。

西尾城を3Dプリントしてみた(再)!

イメージ
①3Dプリンターでプリント。 ②プリント 完了。サポート材がしっかりついて落下せずにプリントできた。 ③ ④二の丸と御殿 のサポート材を取り分離。ledライトで硬化。 ⑤こんな感じになりました ⑥御殿を二の丸の上に乗せてみるとこんな感じです

遠江国 千頭峯(せんといがみね)城に行ってきた!

イメージ
静岡県浜松市の千頭峯城へ行ってきた。 二の曲輪 東部分 本曲輪 二の曲輪と手前は虎口 西曲輪(左)と二の曲輪の間に堀切

三河国 設楽城行ってきた!

イメージ
愛知県東栄町にある設楽城に行ってきた! 設楽城の看板。視覚的に分かりやすくて良い。 縄張図 散歩を川に囲まれ 、残りの一方を 堀切 で防御している。