お城を作ってみた! 武田信玄の西上作戦

 東の北条氏、北の上杉氏、南の徳川氏と敵対し身動きが取れなくなっていた武田氏は、北条氏康死亡による当主交代を機に再度北条氏と同盟関係を結び東からの脅威を取り除くとともに、敵対している越後の上杉謙信に対し越中で一向一揆をおこし身動きが取れないようにした。また、武田信玄は同年10月には浅井氏・朝倉氏に織田信長への牽制を要請し、周囲の脅威を取り除いた上で元亀3年(1572年)9月に三河徳川領国への侵攻となる西上作戦を開始した。


武田信玄を取り巻く西上作戦時の状況
西上作戦時の状況


武田信玄の西上作戦侵攻経路
西上作戦侵攻経路


武田信玄の西上作戦侵攻経路(新説)
西上作戦侵攻経路(新説)


■元亀3年(1572年)10月 【一言坂の戦い】 勝:武田信玄×負:本多忠勝・内藤信成(徳川方)
■元亀3年(1572年)10月 【柿本城の戦い】 勝:山県昌景(武田方)×負:鈴木重時(徳川方)
■元亀3年(1572年)10月~11月 【岩村城の戦い】 勝:秋山虎繁(武田方)×負:遠山坊丸(織田方)
■元亀3年(1572年)10月~12月 【二俣城の戦い】 勝:武田勝頼(武田方)×負:中根正照・青木貞治(徳川方)
二俣城

■元亀3年(1572年)12月 【三方ヶ原の戦い】 勝:武田信玄×負:徳川家康
■元亀3年(1572年)12月 【上村の戦い】 勝:秋山虎繁(武田方)×負:遠山景行他(織田方)
■元亀4年・天正元年(1573年)1月~2月 【野田城の戦い】 勝:武田信玄×負:菅沼定盈(徳川方)
野田城





https://www.youtube.com/channel/UCX06jIYro1LRLyYR_bs9DlQ