遠江国 諏訪原城を合体してみた!
諏訪原城を3 D プリンターでプリントしてみた。
お城が大きいので二つに分割してプリントし、
くっつける予定だ。
1回目のプリントをしたところ作画上手くプリントされず失敗策を太く大きくして再度プリント今度は成功した。
しかし細かいところを見ると文がなくなってたりひびが入ってしまっていたりめくれてしまっているところそんなところが少しあった。
だけど今回はこれで OK 次回のためにプリントされなかったところ壊れてしまったところは再度データを修正した。
①完成品
なんとか凹凸部分でうまく合体できた。
少し隙間がある部分もあるけれどこれはあとで、くっつけた時にプラモデル用のパテで穴埋めをしよう。
合体したら、なかなか良い出来で満足。
次回は色塗りや植栽をしていきたいと思う。
いつになるかわからないが。
岩津城、松平城もまだ色塗りも植栽もしせず
放置状態だし・・・・・。
②作成経過
左の最初のものに比べて右側のデータを修正し再プリントしたものは柵がプリントできました。よかった。
再プリントしたもの。
さくはプリントできましたが文が一部欠損してなくなってたり一部めくれて亀裂が入っているところが数カ所できてしまいました。
次回印刷のために欠損した門とかはデータを修正。亀裂が入ったところは、初回には亀裂はなく2回目に亀裂ができていたのでこれはプリント上の問題だろうということでデータは修正せずに放置に決定。
https://www.youtube.com/channel/UCX06jIYro1LRLyYR_bs9DlQ